桃山時代の名塔、油山寺三重の塔です。重要文化財とのこと。
今年は紅葉が少し遅めなのでしょうか、色付き始めでした。
日本には四季があり、その季節の移ろいを感じることで、癒されることが多いです。
年齢を重ねたからなのか、春には桜、秋には紅葉に惹きつけられます。
若い頃には気にもとめなかったことに、感動し美しさを見いだすようになりました。
私は特に自然が好きです。何の説明も要らない景色や感動を求めています。
世界遺産を巡りたい、と常々思っていますが、ヨーロッパの歴史的建造物よりも、鳥肌が立つような大自然の世界遺産をこの目で見たい、それが夢です。
今日は紅葉を見られ、幸せな気分でした♬